SSブログ

【FEテスト】変わったところと変わらないところ [モータースポーツ]

バレンシアでのプレシーズンテスト2日目はレースシミュレーションが行われました。ぶつけるクルマが複数台あったのは、真剣に臨んだがゆえでしょうか。

IMG_8256.jpg

車両が第2世代のGen2になってもミシュラン製タイヤなのは相変わらずですし、タイヤサイズも変わっていないようですが、サイドウォールはだいぶカラフルになりました。

IMG_8304.jpg

RFID(Radio Frequency Identification Device)チップを利用して、ライフを通じた使われ方のデータを収集・管理しています。

IMG_7708.jpg

ハロ(頭部保護装置)はGen2からの採用。下の写真は無垢(チタン合金製)の状態。

IMG_8116.jpg

レースではコースの一部区間がハイパワーモードのアクティベーションゾーンに指定され、ここではプラス25kWの225kWの出力で走らせることができます(使用時間に制限あり)。

レースモードとハイパワーモードのどちらで走っているのか、見ている側が簡単に識別できるよう、ハロに設けたLEDの点灯色で区別する予定。

ハロにLEDが並んだ仕様はこちら。

IMG_8119.jpg

近寄ってみるとこんなふう。

IMG_8286.jpg

バッテリーに充電する電気エネルギーを現地で発電(バイオ燃料を使用)して調達する仕組みに変わりはありません。パドックには、臨時電源レンタル業のアグレコが持ち込んだ発電装置が並んでいます。

IMG_8137.jpg

出走11チームなどに配電。

IMG_7505.jpg

バッテリーはウイリアムズ・アドバンスト・エンジニアリング製からマクラーレン・アプライド・テクノロジーズ製(どちらも社名が長い)に変わりましたが、温度管理がシビアな点では変わりがないようで、ドライアイスを使った冷却装置は相変わらずの大活躍でした。

IMG_7737.jpg

パドックにはドライアイスが100kg単位で詰まった箱が並んでいます。青いテープにリンデ(Linde)の文字。

IMG_8173.jpg

http://www.facebook.com/serakota

nice!(4)  コメント(3)