SSブログ

アウディR18 e-tronクワトロのロードラッグ仕様とハイダウンフォース仕様 [モータースポーツ]

WEC第2戦スパ6時間の前に公開された画像は後ろ姿のみだったので、フロント部分の様子は完全にはわかりませんでした。

初出エントリーはこちら↓
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2014-04-29

スパ戦にはハイダウンフォース仕様の1、2号車とロードラッグ仕様の3号車が出走しました。そのロードラッグ仕様、ひょっとしてトヨタTS040ハイブリッドのようにカウルが閉じているかも、と思ったりもしましたが、オープンのままでした。そのかわり、カウルがずいぶん低く(しかも短い)抑えられています。

ロードラッグ(ル・マン)仕様
audi_ldg1.jpg

ハイダウンフォース仕様
audi_hdf1.jpg

ハイダウンフォース仕様の場合、フェンダーに設置が義務付けられている開口部は上面にありますが、ロードラッグ仕様は開口部が側面にあります。短く低いカウルとの関連がありそうですね。

ロードラッグ(ル・マン)仕様
audi_ldg3.jpg

ハイダウンフォース仕様
audi_hdf3.jpg

リヤウィングの角度の違いも明らか。

ロードラッグ(ル・マン)仕様
audi_ldg2.jpg

ハイダウンフォース仕様
audi_hdf2.jpg

さて、サルトサーキットとのマッチングはどうでしょう。

http://www.facebook.com/serakota

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

AUTOCAR読者

世良さん、こんにちは。フロントフェンダー~ノーズ間のカウルを開けると、なぜドラッグが増えるのか不思議です。フロントの空気の抜けがよくなって、ダウンフォースが増えそうな気はしますが。
by AUTOCAR読者 (2014-05-29 12:16) 

世良耕太

ロードラッグ仕様は短い翼を寝かせているような格好なので、ドラッグが減るのでしょうね。
by 世良耕太 (2014-05-30 15:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント