SSブログ

箱根ロープウェイと黒たまご [旅(国内)]

少なくとも100回は箱根を訪れていると思うのですが(ほとんど日帰り)、訪れるのは仙石原から湖尻にかけてが多く、たまに元箱根といった具合。湯本に強羅、早雲山に仙石原の湯を浴びたことはありますが、未踏の地が残っていました。大涌谷(標高1044m)です。

せっかくなので、桃源台駅(標高741m)にクルマを止め、箱根ロープウェイを利用して向かってみました。ロープウェイ、新型になっていたんですね(早雲山〜大涌谷間は2002年、大涌谷〜桃源台駅間は2007年)。それすら知りませんでした。

P1200707_blog.JPG

ゴンドラはスイスCWA製。設計・施工は日本ケーブル。定員18名でゆったりしており、揺れも少なく、快適です(高所にいても不安が少ないという意味で。ゴンドラは、それ自体より幅の広いロープで支える方式。ゆえに風に強く、風速30m/sまでなら運転できるそう。そもそもそんな風の強い日にケーブルカーに乗る気にはなれませんが、麓では風は弱くとも山頂付近では突風吹きすさぶこともあろうかと。乗車日がまさにそう。それでも快適でした)。運転速度は5.0m/s。ほぼ1分に1台の割合で発着するので、休日でもそれほど待たずに乗れるかと。

P1200704_blog.JPG

ロープウェイが転回する場所のメカです。乗客の視線を受け止めるだけのお化粧が施してあります。いいですね。

P1200600_blog.JPG

「食べると長生きできる」はずの黒たまごですが、塩加減がいい塩梅で、おかわりしてしまいました。「温泉の硫化水素と鉄分が結合し、酸化鉄となって黒くなったもの」と、玉子茶屋の袋に書いてあります。5個入り500円。

P1200653_blog.JPG

黒たまごづくりは、大涌谷噴煙地にある黒玉子茶屋のすぐ横で行います。

P1200639_blog.jpg

95℃の湯で1時間煮ると、ほら、こんなに黒く。湯上げ後、5分蒸してできあがり。

P1200664_blog.JPG

できあがった黒たまごは、ケーブルカーで麓のお店に運ばれます。黒くなる前のたまごは、逆のルートで茶屋にやってくるのでしょう。

P1200674b_blog.jpg

芦ノ湖上から眺める景色も格別でした。休日終わり。

P1200586_blog.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント