SSブログ

ヤリス(ヴィッツ)AMT仕様 [クルマ]

日本未導入のAMT(オートメーテッド・マニュアル・トランスミッション)仕様を運転させていただく機会がありました。MTの変速機構を使いつつ、クラッチの断続と変速操作を自動制御に置き換えたのがAMTです。BC5の品名を持つ横置き5速トランスミッションはアイシン・エーアイ製。

P1160163_blog.JPG

モーターなどの自動制御部分はアイシン精機製で、AMTとしての品名はMC5となります。

P1160159_blog.JPG

1速から2速、2速から3速へとシフトアップする際、半クラッチをスムーズに行うのと引き換えに、前のめり感(加速が一瞬落ち込む)が発生します。これが何ともいやらしく、AMTを積極的に支持できない理由となっていました。ヤリスのAMTでも1速から2速のアップシフトでは前のめり感を感じますが、「これくらいなら……」と許容できるレベル。AMTに対する見方が変わりました。

P1160152_blog.JPG

巡航時に高いギヤに入っている際、速度を上げようとアクセルペダルを踏み増すと、CVTならうわっと回転を上げるでしょうが、ヤリスのAMTはギヤ固定のまま(無闇にダウンシフトせず)加速態勢に入ります。低回転域の過渡トルク特性が大事なシーンです。回転が上がったり下がったり忙しくないのは音の面でも歓迎できますし、足の裏とクルマの動きが直結している感じで気持ちがいい。

P1160154_blog.JPG

事情があってCVTを売らなければならないのかもしれませんが、気持ち良く走れて実用燃費に優れたAMT、積極的にアピールしてもいいのではないでしょうか。カタログ燃費ではなく実用を考えたら、CVTに頼るより賢い選択かもしれません。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 4

あかいくにひこ

ふ〜む、トランスミッションの進化はクルマの中で最も遅いと思っていたが、そうでもないのだな。AMTが出来ると言うことは、ATもMTも不完全と言うことか?
by あかいくにひこ (2010-12-21 10:07) 

tetsuan

やはり、MTを作っているアイシンエーアイが作っているのですね。
CVTの加速感は嫌いなので(最近はだいぶ良くなりましたが)、こちらに期待しています。
by tetsuan (2010-12-21 18:12) 

世良耕太

あかいくにひこさん、コメントありがとうございます。
確かに、トランスミッションのライフサイクルは長いようですね。マツダの横置きMTなど、ほぼ30年ぶりの新開発ですから。そう頻繁に新開発できないので、やるからには一気に、ということらしいです。
by 世良耕太 (2010-12-21 23:25) 

世良耕太

tetsuanさん、コメントありがとうございます。
20年来のMTユーザーとしては、CVTよりもMT系のトランスミッションに軍配を挙げたくなります。ダイレクトかつリニアな加速フィールが魅力ですから。
by 世良耕太 (2010-12-21 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント