SSブログ

MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EVのPTユニットとe-POWER [クルマ]

MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EVのPT(パワートレーン)ユニットとe-POWERを見比べてみましょう(見比べてみたくなりました)。

搭載するバッテリーの容量は桁違いですし、マツダMX-30 e-SKYACTIV R-EVのほうは外部電源からの充電が可能ですが、どちらもシリーズハイブリッド。

発電用エンジンでジェネレーターを動かし、発電した電力で走行用モーターを駆動する仕組みを備えています。

こちらがマツダMX-30 e-SKYACTIV R-EVのPTユニットを前から見たところ。

向かって左から走行用モーター、ジェネレーター、シングルローターの発電用ロータリーエンジンが同軸上に並んでいます。

IMG_2660.jpg

左前方からロータリーエンジンを見るとこんなふう。

IMG_2667.jpg

エンジンルームを覗くとこんなふうになっています。

いろんな物に隠れて、よく見えませんね。

IMG_2773.jpg

こんなふうに車載されています。

2022_mazda_mx-30_r-ev_global_tech_005_highres.jpg

動画だとよくわかります↓



こちら(↓)は日産のe-POWERです。

ノート系は1.2L・直列3気筒自然吸気エンジンを発電用に用いています。

IMG_9655.jpg

ドライブシャフトをつなぐ都合上、後ろ側に走行用モーターを置き、前側にジェネレーターを配置するレイアウト。

3気筒とはいえ(あたりまえですが、4気筒より短い)、エンジンの幅、それなりにありますね。

IMG_9694.jpg

https://www.facebook.com/serakota/

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント