【WEC富士6時間2023】トヨタ歴代耐久レース車両のエンジン(その1) [モータースポーツ]
「FIA WEC富士6時間耐久レース」の会場だった富士スピードウェイのイベント広場(グランドスタンド裏)には、TOYOTA GAZOO Racingのブースがあり、歴代のル・マン24時間参戦車両が展示されていました。
そして、車両の横にエンジンが展示(さすがに現役であるGR010ハイブリッドが搭載する3.5L・V6ターボエンジンは展示されておらず)。
6時間でも眺めていられそうでしたが、そういうワケにはいかず、泣く泣くメディアセンターに戻りました。
TS050 Hybrid(2016-2020)
2.4L・V6直噴ツインターボエンジンです。
ターボチャージャーを含めた排気系まで付いているのがうれしいですね。
後方からの眺めです。
カーボンプレートの多板クラッチも装着された状態。
2017年からはプレチャンバーイグニッション(PCI)を適用していました。
TS040 Hybrid(2014-2015)
カウル前端が閉じているので2014年仕様っぽいですが……。
エンジンは3.7L・V8自然吸気。
あちこちカットされていて、中身がまる見えです。
中身は確認できない状態でしたが、可変吸気システムを適用していました。
2014年から燃料流量規制が導入されました。
ボア×ストロークも公開しちゃうのですね(うれしい)。
つづく。
https://www.facebook.com/serakota/
そして、車両の横にエンジンが展示(さすがに現役であるGR010ハイブリッドが搭載する3.5L・V6ターボエンジンは展示されておらず)。
6時間でも眺めていられそうでしたが、そういうワケにはいかず、泣く泣くメディアセンターに戻りました。
TS050 Hybrid(2016-2020)
2.4L・V6直噴ツインターボエンジンです。
ターボチャージャーを含めた排気系まで付いているのがうれしいですね。
後方からの眺めです。
カーボンプレートの多板クラッチも装着された状態。
2017年からはプレチャンバーイグニッション(PCI)を適用していました。
TS040 Hybrid(2014-2015)
カウル前端が閉じているので2014年仕様っぽいですが……。
エンジンは3.7L・V8自然吸気。
あちこちカットされていて、中身がまる見えです。
中身は確認できない状態でしたが、可変吸気システムを適用していました。
2014年から燃料流量規制が導入されました。
ボア×ストロークも公開しちゃうのですね(うれしい)。
つづく。
https://www.facebook.com/serakota/
コメント 0