SSブログ

山線鉄橋 [旅(国内)]

思いもよらぬところで産業遺産に出くわすと、感激が倍増します。遊覧船に乗るつもりで支笏湖(北海道千歳市)畔に降り立ったのですが、道中出くわしたのがこれ。1899年(明治32年)製の鉄橋で、道内最古だそう。

P1120572_blog.jpg

現地の説明書きなどによると、この鉄橋、当初は北海道官設鉄道上川線・砂川〜妹背牛間の空知川に架けられていたそうで、1924年(大正13年)に王子製紙に払い下げられ、湖畔橋として現在地に移設。以後、千歳川に建設する発電所建設資材の運搬を目的とした王子軽便鉄道(通称:山線、苫小牧〜支笏湖間)に使用。1951年(昭和26年)に廃線。1967年(昭和42年)に千歳市に寄付。1997年(平成9年)に修復工事が行われました。

現在は歩道橋。ピン結合によるダブルワーレントラスをつぶさに観察しながら渡ることができます。

P1120579_blog.jpg

鉄道建築技師長として招聘されたイギリス人技師、チャールズ・ポナールの設計。銘板は、この鉄橋がかつてバーミンガム近郊のウェンズベリーにあった、パテント・シャフト・アンド・アクスルツリー社製であることを伝えます。

P1120586_blog.jpg

しかし、いいですねぇ、トラス橋。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント