トヨタ・アルファードのラックパラレル式電動パワーステアリング [クルマ]
トヨタ・アルファードです。

トヨタはメディア向け発表会や試乗会にカットボディを用意してくれるので(しかも説明員付き)、大変ありがたいです。

例えば、ボンネットフードを開けたとしても、エンジンやトランスアクスルはほとんど見えません。
写真はハイブリッド車なので、エンジンはA25A-FXS型の2.0L直列4気筒自然吸気エンジンを搭載。

ところがカットボディだと、エンジン(この場合、ハイブリッドパワートレーン)が丸見えです。

バルクヘッド側だって覗き込んでしまえます。
右側がバルクヘッド側。

電動パワーステアリングのアシスト方式、電動モーターをラックと平行に配置するラックパラレルなのですね。
写真上がバルクヘッド側、右が車両左側。

GA-Kプラットフォームに共通なので、クラウンやハリアーなどもこの方式です。

https://www.facebook.com/serakota/

トヨタはメディア向け発表会や試乗会にカットボディを用意してくれるので(しかも説明員付き)、大変ありがたいです。

例えば、ボンネットフードを開けたとしても、エンジンやトランスアクスルはほとんど見えません。
写真はハイブリッド車なので、エンジンはA25A-FXS型の2.0L直列4気筒自然吸気エンジンを搭載。

ところがカットボディだと、エンジン(この場合、ハイブリッドパワートレーン)が丸見えです。

バルクヘッド側だって覗き込んでしまえます。
右側がバルクヘッド側。

電動パワーステアリングのアシスト方式、電動モーターをラックと平行に配置するラックパラレルなのですね。
写真上がバルクヘッド側、右が車両左側。

GA-Kプラットフォームに共通なので、クラウンやハリアーなどもこの方式です。

https://www.facebook.com/serakota/
コメント 0