ウイリアムズF1チームのファクトリー回顧 [F1]
2020年第8戦イタリアGPを最後に、ウイリアムズ・ファミリーがウイリアムズF1チームから離れることになりました。今後は、新しいオーナーと経営陣のもとでチーム運営を続けていくことになります。
筆者がイギリスにあるウイリアムズのファクトリーを訪れたのは、2012年11月上旬のことでした。
取材時の模様は『F1のテクノロジー 5 (モーターファン別冊)』でまとめています。
Amazonでは品切れのようですね。
電子書籍でご覧いただけます。
https://www.as-books.jp
ファクトリーの敷地内でもっとも印象に残った風景のひとつがコレ。
トランスポーターが並んでいました(シーズンオフでしたので)。
こう見えて、風洞です。
レセプションには、ウイリアムズFW11(ネルソン・ピケ車/1986年)が展示されていました。
そして、もう1台。
カラーリングは2012年仕様(ルノー・エンジンを搭載)ですが、2011年のFW33(コスワース・エンジンを搭載)です。
テールパイプがリヤタイヤの内側まで伸びています(矢印)。
排気のエネルギーを空力的に利用しようと、シーズン中、仕様がたびたび変わりました。ウイリアムズはうまく使いこなせなかったようでしたが。
ずいぶん昔のことのように感じますね。
https://www.facebook.com/serakota/
筆者がイギリスにあるウイリアムズのファクトリーを訪れたのは、2012年11月上旬のことでした。
取材時の模様は『F1のテクノロジー 5 (モーターファン別冊)』でまとめています。
Amazonでは品切れのようですね。
電子書籍でご覧いただけます。
https://www.as-books.jp
ファクトリーの敷地内でもっとも印象に残った風景のひとつがコレ。
トランスポーターが並んでいました(シーズンオフでしたので)。
こう見えて、風洞です。
レセプションには、ウイリアムズFW11(ネルソン・ピケ車/1986年)が展示されていました。
そして、もう1台。
カラーリングは2012年仕様(ルノー・エンジンを搭載)ですが、2011年のFW33(コスワース・エンジンを搭載)です。
テールパイプがリヤタイヤの内側まで伸びています(矢印)。
排気のエネルギーを空力的に利用しようと、シーズン中、仕様がたびたび変わりました。ウイリアムズはうまく使いこなせなかったようでしたが。
ずいぶん昔のことのように感じますね。
https://www.facebook.com/serakota/
コメント 0