SSブログ

F1世界選手権70周年:FIAが歴代ドライバーの特別サイトを開設 [F1]

F1世界選手権の最初のレースは、1950年5月13日にシルバーストン(イギリス)で開催されました。

70周年を祝すにあたり、F1世界選手権を統括するFIAは「F1の歴史を作った伝説のドライバー」の特設サイトを開設しました。

https://halloffame.fia.com

HallOfFame_FIA_1.jpg

F1以外にWRCとWECの歴代ドライバーも収録されており、見ごたえたっぷりです。各ドライバーの活躍を象徴する動画、ぜひ、ご覧になってください。

日本人で唯一収録されているドライバーは、あの人です……。

一方、現行参戦チームはF1の70周年を祝福するツイートを行っています(以下、順不同)。





















F1公式からのメッセージです↓



https://www.facebook.com/serakota/

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 2

×仇おそろか○徒疎か

・「フォードvsフェラーリ」観了しました
コンピュータ解析ワイヤをはねのけて、アナログな吹き流しを貼り付けて、ハンマーでボディをたたき出す、まさに「製図板」系シーンは史実かはともかくドラマでは定番だし、モニター上でマウスをクリックしてパラメータを変更するだけではクライマックスにむけて感情移入できないか。

同じく、中嶋悟氏のF1デビュー前のヒョロヒョロで衣服もヨレヨレ、頬もコケて汗がしたたりおちて目線もギラギラ、隣に移っている名も知れぬ同年代の男性もギラギラ、どころか、ガードレールも背景も空気感も、それを写すカメラマンやカメラまで熱量全開のハングリー感「おまえら全員敵だ」スチールの方が、例えばお面をかぶって自ら溶接して、リベットも打って、カラーリングまでしていたという津川氏の浪漫あふれる『レース屋』のメカ時代のエピソードと同じく、専門職として無菌室でオートクレープを焼き上げる作業や、その隣のご子息のスマート&スマイルで好感度発散の一貴選手よりも遙かに感情移入してしまうのは世代なのかはわからないけど事実です(RacingOn親子特集号)

ただ、同時に、別ページに掲載された一貴選手のフィジカルトレーニングメニューをみてしまうと、現役時代の悟氏よりもハードで緻密なノルマをメディア対応込みでこなしているのは間違いないわけで、森脇さんの名フレーズ『全力疾走で走り抜ける平均台の幅』が当時よりも今の方が遙かに狭いことを認めなければ何の意味もないただの懐古主義でしかなくなる怖さだけは自覚しておきたいだけで、本当に親子そろってアンチでもなんでもないです。畏れ多いだけですよ。
TV中継のゲストコメンテーターのしゃべりっぷりもソツなく、誘導尋問にも簡単にのらないチョイスがすごいけど、アレは世代の違いだよね、と。

誤解をされがちだが書いておきたいトリビアとして、中嶋選手の現役時代のアイコン「納豆走法」はFアナウンサーの造語ではないんです。中嶋氏本人のグリッドインタビューで「納豆のように粘っこく走りたいね」という発言の引用です(おそらく'90年フランスGP)。だからこそ、アレは浸透してはいけない非常に非常に失礼なフレーズだと思う。
言葉の取捨選択・優先順位という語彙力よりも必要な要素を一切感じない(ことを本人は「×××です」と開き直って明言していることがさらに)Fアナらしいといえばらしい。本人が話したからこそ、その状況を俯瞰しないといけないはずなのに、中嶋選手なりのウィットで軽く口にしたコメントを、「口は災いの元」なんていう「本人の言質」という事実だけを盾にした原理主義レベルの揚げ足は誰でもできることは現在証明済みで価値もないと信じたい。
スタイル全てを納豆に換言されて嬉しいという『レーサー』をみてみたい。
(「生ダラ」でご本人に「どう思いますか?」って質問された記憶はある)
となると現在なら、今度は納豆業者からクレームの泥沼ループなのかな。自分もやっぱ卑怯だな。
開いた口がふさがらなかったFアナフレーズベスト5「まさに筋肉のアルデンテだー」、後の世界水泳中継予選、ただイタリア人というだけで…100%アンチです。

という蛇足から本題です
本当に申し訳ありません、まずはKindle版を購入しました。音読版が同時に手に入るメリットとチャンスは大きく、電子書籍というデータにお金を支払う敗北感を上回りました。開き直っていうと「ポチりましたー」。
第二章はGoogle翻訳以下レベルで目をとおしました。まさにニューウェイ師ご本人も認める「原点」なのでしょう。受け止める側としてはは「原点」と「アイコン」を安易にまぜるな危険、というところからさて…
by ×仇おそろか○徒疎か (2020-05-19 07:23) 

世良耕太

記憶力すばらしいですね。「蛇足」がおもしろいです。
by 世良耕太 (2020-05-19 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント