SSブログ
モータースポーツ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

【TAS 2024】ブリヂストンの使用後レーシングタイヤ [モータースポーツ]

今ごろになって『東京オートサロン2024』のレビューですが(2本目)、日々いっぱいいっぱいなもので……(と言い訳)。

ブリヂストンのブースでは、使用後のレーシングタイヤが目につきました。

IMG_0503.jpg

といいつつ、1本目は使用前。

インディカーシリーズ向けのタイヤです(Firestone Firehawk)。

「乾燥地帯で栽培可能なグアユール由来の天然ゴム使用」との説明がありました。

IMG_0506.jpg

2023年のSUPER GT GT500クラス向けタイヤは、使用前と使用後が展示されていました(TGR TEAM au TOM'S車が使用)。

使用前↓

IMG_0517.jpg

使用後↓

IMG_0520.jpg

こちらはスーパー耐久シリーズ・富士24時間レースでST-5クラスの車両が履いた、ポテンザRE71-RS。

IMG_0515.jpg

同じく富士24時間レースでST-4クラスの車両が使用した、ポテンザRE-12D。

IMG_0511.jpg

仕事した後のタイヤって、いい表情していますね。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

【WEC】IKIGAIなフォード・マスタングGT3 [モータースポーツ]

WEC(FIA世界耐久選手権)に参戦するプロトン・コンペティションは、2024年のLMGT3クラスに投入するフォード・マスタングGT3のリバリー(カラーリング)を公開しました。

Proton 88 Car 4.jpg

写真は88号車。

Proton 88 Car 1.jpg

77号車のカラーリングはこちら。

WEC Livery 4.jpg

88号車のボンネットフードにある「IKIGAI」のスポンサーロゴが目がいきませんか?

イタリアのスキンケア用品ブランドです。

https://ikigaibeauty.it/en

Proton 88 Car 6.jpg

クロスプレーン・クランクシャフトの5.0L・V8自然吸気エンジンが奏でるサウンドは多分に刺激的。

テスト時のオンボード映像↓



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

NISSAN GT-R FIA GT1について補足 [モータースポーツ]

Xに投稿した情報をベースにいくつか補足します。

12月3日に富士スピードウェイで行われた『ニスモフェスティバル2023』に、NISMOが開発したNISSAN GT-R FIA GT1が登場しました。

写真(↓)は2010年に当時大森にあったニスモのショールームで撮影(2013年に鶴見にある現在の拠点に移転)。

展示車は2009年にテスト参戦したときの仕様です。

P1090697_1_blog.jpg

別アングルから。

懐かしい景色です。外は第一京浜(国道15号)。

P1100133.jpg

GT-R GT1の車体とエンジンについては、『Motor Fan illustrated Vol.44』(2010年5月発売)で取り上げており、(なぜか)『Motor Fan illustrated特別編集 F1のテクノロジー2』(2010年11月10日発売)に再録しております。

F1-2_P084-085.jpg

ボディシェルは流用が義務付け。サスペンションアームやアップライト、サブフレームの作り替えは可能ですが、アーム類のボディ側取り付け点はオリジナル位置から半径20mmの範囲でしか動かすことはできない、などの規定があります。

フェンダーの拡幅はベース車両+150mmを上限に可能。GT-R GT1はこの枠を目一杯使っています。

F1-2_P086-087.jpg

マセラティMC12、フォードGT、アストンマーティンDB9R、シボレー・コルベットC6.R、ランボルギーニ・ムルシエラゴR-SVなどが競合相手でした。

JML18991.jpg

エンジンは排気量が5500cc以上と規定されていました。

オリジナルからの載せ替えは可能で、その場合、「連続する12ヵ月間に1000台以上生産された市販車両は、同ブランドで連続する12ヵ月間に5000基以上生産されたエンジンに換装」することが認められていました。

この条件を満たすユニットとして、北米で販売されていたアルマーダやタイタン、インフィニティQX56などが搭載していたVK56DE型、5.6L・V8自然吸気エンジンが選択されています。

Nissan_VK56_1_blog.jpg
(クリックで拡大)

量産VK56DEをベースにドライサンプ化し、スロットルは各気筒独立式に変更。

チタン製コンロッドの採用を見込んで開発を進めましたが、最終的には禁止になり鋳鉄製を適用。

最高出力は600ps(規定)、最大トルクは650Nm以上を発生。

F1-2_P090-091.jpg

バタフライ式スロットルの下部にインジェクターを配置しています。

P1100252.jpg

独特の排気サウンドを奏でるのは、量産と同じクロスプレーン・クランクシャフトのため。

片バンクで見ると、180°〜90°〜180°〜270°の不等間隔爆発になります。

4-2-1レイアウトのエキゾーストマニフォールドは左右で非対称となっています。

P1100225_1_blog.jpg
P1100236_1_blog.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

アウディRS Q e-tron 2024年仕様 [モータースポーツ]

アウディは3回目の挑戦となる、2024年ダカールラリー参戦車両を公開しました。

RS Q e-tronの車名に変更はありません。

A236462.jpg

2023年仕様に対する変更のポイントはこちら。

A236451.jpg
(クリックで拡大)

2022年仕様の概要はこちら(↓)でまとめています。

https://serakota.blog.ss-blog.jp/2021-07-26

ジャンプして着地した際の衝撃を緩和するため、シートに発泡材(フォーム)を採用。

A236453.jpg
A236461.jpg

シャシー先端に取り付けられるCFRP製のクラッシュボックスは、アタックアングルに影響を与えない程度に延長しています。

A236464.jpg

2023年はアップライトまわりに小石が挟まるなどし、それがダメージにつながったり、タイヤ交換に時間がかかったりしたそう。

2024年仕様では、小石を取り除きやすくするためクリアランスを大きくしています。

A236459.jpg

跳ね上げた泥や水がウインドシールドに影響しにくい、改良型ボンネットを採用。

A236454.jpg

ボルト締結部の改良など、メンテナンスの負荷を下げ、時間短縮を図る改善も施されています。

レギュレーションの変更により、2023年のダカールラリー時に271kWに制限されていたモーターの最高出力は、2024年は286kWに引き上げられることになったそう。

A236455.jpg

熟成、進んでいます。

1年目に比べると、ずいぶん精悍な格好になりましたね。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

【LMDh】アルピーヌA424最新情報 [モータースポーツ]

アルピーヌは2024年のWECハイパーカーカテゴリー参戦に向けて、A424と名づけたLMDh車両の開発を続けています。

11月20日に最新情報が公開されました。

直近ではアラゴン(スペイン)で30時間テストを行ったそう。

Alpine A424, test session Motorland Aragon (8).jpg

30時間で5400kmの走行を目指したそうですが、ターボチャージャー、オイルと冷却水のリークなどの問題があり、5027kmにとどまったと報告しています。

信頼耐久性の確認と並行して、ミシュランタイヤの理解などに努めたそう。

Alpine A424, test session Motorland Aragon (5).jpg

毎回のことですが、アルピーヌの「A」をかたどったリヤライト、目を引きますね。

Alpine A424, test session Motorland Aragon (2).jpg
Alpine A424, test session Motorland Aragon (1).jpg

ヘッドライトのグラフィックも凝っています。

Project A424 - Genesis design (16).jpg

ALPINE PRISMATIC-LIGHTについては、詳細説明を期待したいところです。

Project A424 - Genesis design (17).jpg

アラゴンでのテストでは、2枚翼タイプのカナードで走行していた模様。

以前のテストでは1枚翼タイプも試していました。

Alpine A424, test session Motorland Aragon (30).jpg

ブレーキダクトをテープでふさいでいます。

Alpine A424, test session Motorland Aragon (13).jpg

情報のアップデートに合わせ、新たな画像素材も公開されました。

こちらはドライビングシミュレーター。

Project A424 - AOTech driving simulator (13).jpg

AOTech製。フローティングパッドは用いておらず、6軸アクチュエーター床固定タイプ。

Project A424 - AOTech driving simulator (14).jpg

ベンチテストの様子です。ダイナモは定番のAVL製のよう。

バンク内側排気のメカクローム製3.4L・V6直噴シングルターボ〜ベルハウジング〜Xトラック製クラスター横置き7速ギヤボックス(共通部品)が載っています。

a424_screen_6b.jpg

こちらはコントロールルーム。

a424_screen_3b.jpg

ステアリングホイールは見てのとおりコスワース製。

a424_screen_2.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ポルシェGT4 e-Performance @PEC東京 [モータースポーツ]

将来の電動カスタマーレーシングの姿を示唆する『ポルシェGT4 eパフォーマンス』がボルシェのブランド体験施設、『ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京』にやって来たので、見てきました(10月のことですが)。

IMG_4210.jpg

詳しいレポートはこちら(横着)↓



夜の姿もなかなかですね。

IMG_3136.jpg

持続可能な素材を63%含む、ミシュランのスポーツタイヤを履いています。

IMG_4177.jpg

ボンネットフードから覗くのは、フィンを用いず、極細のチューブのみで構成するマイクロチューブラジエター。

IMG_4120.jpg

本当に極細です。

IMG_4119.jpg

80kWhの容量を持つバッテリーは、ボンネットフードと助手席(右側)足元、後車軸の前方に振り分けて搭載。

車載センターのディスプレイでは、バッテリー温度を表示していました。

IMG_4157.jpg

2ペダルです。

IMG_4155.jpg

(リダクションギヤの)ギヤノイズも混ざっていそうですが、フル電動車両の音も迫力あります。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

「ごく少数の選ばれたお客様」を対象に販売するフェラーリ499P Modificata [モータースポーツ]

フェラーリはWECハイパーカークラスで走らせているLMH(ル・マン・ハイパーカー)車両、499P Modificata(モディフィカータ、英語ではModified:修正された)を非競技用途のサーキット専用モデルとして限定生産すると発表しました。

ジェントルマンドライバーが対象です。

FERRARI_255_HERO_FRONT_34_a0ec46c5-5596-431a-9b5f-fe558cebee75.jpg

「ごく少数の選ばれたお客様」を対象にするとはいえ、「一般人が買える」ということですね。

2023年のル・マン24時間レースで総合優勝を果たしたハイパーカーを。

「こんな複雑な操作系、覚えられるかなぁ」と、つい余計な心配をしてしまいました。

FERRARI_255_DETAIL_STEERING_4ecc8510-be39-4dfb-9b49-df2b497388b1_2.jpg

ベースは当然499Pですが、FIA/ACOのレギュレーションに縛られることはないので、フロントに搭載する最高出力200kWのモーターは常時作動させることが可能(WECでは190km/h以上に制限)。

かつてのF1のKERSのように、プッシュ・トゥ・パス的な使い方もできるようにモディファイされています。

バンク角120度、排気量2994ccのV6直噴ツインターボエンジンは、最高出力520kW(707ps)を発生。フロントのモーターを合わせたシステム最高出力は640kW(870ps)です。

FERRARI_255_HERO_REAR_HIGH_78_2c458f76-1746-4792-bf05-a22ed41226cf.jpg

WECに参戦する499Pはミシュラン製タイヤを履きますが、499P Modificataはピレリ製タイヤを装着。

タイヤサイズはフロントが310/710-18、リヤは340/710-18です(WECではフロント290/710-18、リヤ340/710-18を装着)。

FERRARI_255_DETAIL_SIDE_2d4a6bd4-707a-490d-b960-60793be06a89.jpg

499P Modificataの限定生産に合わせ、フェラーリは2024年に「スポルト・プロトティピ・クリエンティ」プログラムを創設。

専用のサーキットイベントを開催し、499P Modificataのオーナーに対し、メンテナンスから技術面、輸送面のサポートまで、「完全な支援を行う」と表明しています。

FERRARI_255_HERO_FRONT_WIDE_34_driver_1b2cbf49-c5b4-401c-99f4-6250f0ad80f7.jpg

夢あるなぁ。

https://twitter.com/serakota

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

【LMDh】アルピーヌA424カラーリングバージョン [モータースポーツ]

2024年にWECハイパーカークラスに参戦するアルピーヌA424がヘレス(スペイン)テストを終えたと報告しています。

アラゴン(スペイン)で行った前回のテストまではカーボン地のままでしたが、今回はアルピーヌのブランドカラーであるブルーのカラーリングが施されています。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-15_1.jpg

違い、わかるでしょうか。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-25_1.jpg

1枚カナード仕様(上)と2枚カナード仕様を試しています。

ヘレステストではブレーキシステムやデフ、ライドハイト、前後重量バランスなど、さまざまな項目について調整を行ったそう。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-15_2.jpg
Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-25_2.jpg

リヤランプはアルピーヌの「A」を模したグラフィック。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-29.jpg

真後ろから見ると、テールパイプの存在が際立ちます。

エンジンはメカクローム製3.4L・V6シングルターボを搭載。

バンク角は90度で、バンクの内側が排気のホットVです。

タービンの出口に二股に分かれた排気管がついています。

シャシーはアキュラARX-06と同じオレカ製。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-51.jpg

カウルのあちこちにサーモラベルを張って、排気の影響をチェックしています。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-52.jpg

ヘッドライト部のグラフィックも個性的ですね。

Alpine_A424_test_session_in_Jerez_Spain-63.jpg

https://twitter.com/serakota

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

フェラーリ296チャレンジ [モータースポーツ]

フェラーリ488チャレンジEVOの後継となる296チャレンジが公開されました。

FERRARI_296_CHALLENGE_front_hi.jpg

単純に、カッコイイ。

FERRARI_296_CHALLENGE_side_hi.jpg

サーキットを速く、安定して走るための空力デバイスが追加されています。

リヤウイングの迎え角が最大のとき、250km/hで870kgを超えるダウンフォースを発生するそう。

FERRARI_296_CHALLENGE_rear_hi.jpg

大型化したフロントスプリッターには「NO STEP」のメッセージ。

FERRARI_296_CHALLENGE_front_hi_2.jpg

ハイブリッドシステムは降ろされ、車両ミッドに搭載するバンク角120度、排気量2992ccのV6直噴ツインターボエンジンのみで後輪を駆動します。

排気がVバンク内側のホットV。

FERRARI_296_CHALLENGE_engine_hi.jpg

こちら(↓)はベースとなる296GTBのエンジン。

見たところ、大きな変化点はないような……。

02_296_GTB_Engine_34.jpg

740Nmの最大トルクはベース車と同じ。

BMEPは31barで、なかなかですね(量産エンジン最高レベル)。

https://twitter.com/serakota

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(祝2周年) [モータースポーツ]

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)に行ってきました。

https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp

初めての訪問です。気づいたら開業2周年(おめでとうございます!)。

IMG_4076.jpg

取材プログラムが控えていたのであまり見学する時間がなく、次に訪れる目的ができたというもの(前向き)。

IMG_4053.jpg

もっとあちこち、ジロジロ見てみたいです。

IMG_4057.jpg

ショップも覗いていないし……。

IMG_4081.jpg

レストランがある2階フロアに「ポルシェ通り」の標識。

実際、PEC東京前の通りはポルシェ通りです。

IMG_3147.jpg

一番気に入ったのは、トイレ(レストルーム)のピクトグラムかも。

IMG_3144.jpg

開業時のPEC東京紹介動画です↓



https://twitter.com/serakota

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | 次の10件 モータースポーツ ブログトップ