スカイラインGT-R NISMOな日産グローバル本社ギャラリー [クルマ]
帰り際に駆け足で(写真撮るときは立ち止まりましたけどね)見学してきました。日産グローバル本社ギャラリー。
https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/
ステージで展示されていたのは、発表になったばかりの電気自動車、アリアです。

発売は2021年中頃を予定。

いつものように、ヘリテージゾーンに急ぎます(時間がなかったもので……)。
ムラーノ(2004年)とスカイラインGT-R NISMO(1990年)、たま電気自動車(1947年)が展示されていました。

脈絡は何?
それはともかく、この3台だと視線はどうしても1点に集中してしまいます。
仕様違いとはいえ、元オーナーだったので。

なんだろう、この色あせない魅力。

ずっと見ていられますね。というか、見ていたい。

たまりません。
先日、日産ヘリテージコレクションでは、こんなクルマも撮っております。

https://www.facebook.com/serakota/
https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/
ステージで展示されていたのは、発表になったばかりの電気自動車、アリアです。

発売は2021年中頃を予定。

いつものように、ヘリテージゾーンに急ぎます(時間がなかったもので……)。
ムラーノ(2004年)とスカイラインGT-R NISMO(1990年)、たま電気自動車(1947年)が展示されていました。

脈絡は何?
それはともかく、この3台だと視線はどうしても1点に集中してしまいます。
仕様違いとはいえ、元オーナーだったので。

なんだろう、この色あせない魅力。

ずっと見ていられますね。というか、見ていたい。

たまりません。
先日、日産ヘリテージコレクションでは、こんなクルマも撮っております。

https://www.facebook.com/serakota/