SSブログ

『2014-2019 総括GT500テクノロジー エンジン編』発売中 [モータースポーツ]

2014年から2019年まで、SUPER GT GT500の6年間にわたる技術をまとめた記事が、発売中の『auto sport - オートスポーツ - 2020年 2/14号 No.1524 【特別付録】』に掲載されています。

IMG_2701.jpg

3号連続の企画で(原稿はすべて世良耕太)、第1弾はエンジン編。第2弾は空力編(2月14日発売)、第3弾は車体編(3月13日発売)です。

第1弾のエンジン編は30ページで構成。公然の秘密となっていたプレチャンバー・イグニッションを「やっていた(やっている)」とホンダが認めているのがハイライトのひとつ。

投入時期や技術の詳細については、誌面でご確認ください。

AS1524_P014-015B.jpg

早閉じミラーサイクルを適用していたことが、個人的には響きました。「やるな、ホンダ」と。

AS1524_P010-011B.jpg

どのメーカーにとっても開発の方向性は同じで、キーワードは「圧縮比の向上」と「リーン化の促進」です。もっと細かく分類した開発の要素は、誌面でご確認ください。

レクサス(トヨタ/TRD)については、時系列で開発の流れをまとめています。

AS1524_P024-025B.jpg

ニスモ(日産)では、アンチラグシステムについて詳しく話をうかがいました。

AS1524_P028-029B.jpg

アンチラグを使うと使わないのとでは、タービンの回転数がウン万rpmも違うのですね。

なぜ日産だけアンチラグ時の音が違うのか、についても解説しています。

AS1524_P030-031B.jpg



あ、そうそう、映画『フォードvsフェラーリ』の公開を記念した付録もいいですね。

https://www.facebook.com/serakota/

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車