DTMをサポートする電動レースシリーズの提案 [モータースポーツ]
DTMをプロモートするITRは、電動車両によるレースシリーズのコンセプトを発表しました。
突然の過激なコンセプト提案ですが、「立ち止まることは後退を意味する」と、ITR会長のゲルハルト・ベルガーはコメントしています。2022年にDTMをハイブリッド化する検討も行っていますが、それでは生ぬるいということでしょうか。
エネルギー源はバッテリー、もしくは燃料電池です。バッテリー/燃料電池、モーター、パワーエレクトロニクスなどの基幹コンポーネントは共通化する方向。
コンセプト動画を見ると、モーターはフロントとリヤにそれぞれ1基ずつ搭載していることがわかります。
最高出力は1000ps超、最高速度は300km/h超を見込んでいます(BMWのマスクが、キドニーグリルの大きな新世代であることに注目。手が込んでます)。
40分間のレースでは、途中、バッテリーパック/水素タンクの交換と、タイヤ交換の義務付けを考えています。
交換作業はロボットが行う想定。
技術やコストの面での検討を重ねながら、実現の可能性を模索していくことになります。
ヨーロッパは一足飛びに行きますねぇ。
https://www.facebook.com/serakota/
突然の過激なコンセプト提案ですが、「立ち止まることは後退を意味する」と、ITR会長のゲルハルト・ベルガーはコメントしています。2022年にDTMをハイブリッド化する検討も行っていますが、それでは生ぬるいということでしょうか。
エネルギー源はバッテリー、もしくは燃料電池です。バッテリー/燃料電池、モーター、パワーエレクトロニクスなどの基幹コンポーネントは共通化する方向。
コンセプト動画を見ると、モーターはフロントとリヤにそれぞれ1基ずつ搭載していることがわかります。
最高出力は1000ps超、最高速度は300km/h超を見込んでいます(BMWのマスクが、キドニーグリルの大きな新世代であることに注目。手が込んでます)。
40分間のレースでは、途中、バッテリーパック/水素タンクの交換と、タイヤ交換の義務付けを考えています。
交換作業はロボットが行う想定。
技術やコストの面での検討を重ねながら、実現の可能性を模索していくことになります。
ヨーロッパは一足飛びに行きますねぇ。
https://www.facebook.com/serakota/