【IAA 2019】ボーフム応用科学大学のソーラーカー [モータースポーツ]
ブリヂストンのブースで目が釘付けになったのがこのクルマです。太陽光を動力源として走るソーラーカー。今回のIAAで一番のお気に入りかもしれません。
2017年のブリヂストン・ワールドソーラーチャレンジ(BWSC)で2位になった車両。「blue.cruiser SolarCar」の車名がついています。
実際には、ティッセンクルップ(thyssenkrupp)のスポンサー名が頭についているようですが。
BWSCはオーストラリア北部のダーウィンから南部のアデレードまで、5日間を費やして約3000kmを走破するイベントです。詳しくはこちら↓
https://www.bridgestone.co.jp/bwsc/
ボーフム応用科学大学ソーラーカーチームについてはこちら↓
https://www.bosolarcar.de/en/
目が釘付けになったのは、ポインター号を連想させるからでしょうか。
たまりませんなぁ。
インホイールモーターを搭載。タイヤはもちろん、ブリヂストン。
なんと、4シーターなのですね。
BWSCは2年に1度の開催。次回スタートはまもなくで、10月13日〜20日に開催されます。
ドイツのボーフム(Bochum)がどんなところかも、気になりますね。
https://www.facebook.com/serakota/
2017年のブリヂストン・ワールドソーラーチャレンジ(BWSC)で2位になった車両。「blue.cruiser SolarCar」の車名がついています。
実際には、ティッセンクルップ(thyssenkrupp)のスポンサー名が頭についているようですが。
BWSCはオーストラリア北部のダーウィンから南部のアデレードまで、5日間を費やして約3000kmを走破するイベントです。詳しくはこちら↓
https://www.bridgestone.co.jp/bwsc/
ボーフム応用科学大学ソーラーカーチームについてはこちら↓
https://www.bosolarcar.de/en/
目が釘付けになったのは、ポインター号を連想させるからでしょうか。
たまりませんなぁ。
インホイールモーターを搭載。タイヤはもちろん、ブリヂストン。
なんと、4シーターなのですね。
BWSCは2年に1度の開催。次回スタートはまもなくで、10月13日〜20日に開催されます。
ドイツのボーフム(Bochum)がどんなところかも、気になりますね。
https://www.facebook.com/serakota/