SSブログ

【香港電動方程式】ステアリング裏のREGENパドル [モータースポーツ]

連日の2階建てトラム通勤です(2階に乗車中、後方の眺め)。

IMG_2781.JPG

フォーミュラE香港戦会場近くは魅力的な建物が集まっていそうですが、建築散歩はあと回し(涙)。

IMG_2807.JPG

進行方向で交通規制が行われていることを知らせる看板です。

IMG_2817.JPG

さて、ステアリングです。フォーミュラEではシーズン3(2016/17年)からステアリングホイールが一新され、ディスプレイが大きくなって表示できる情報量が増え、パドルの数も増えました。

IMG_2361.jpg

パドルは左右に3対あって、真ん中の大きいのが変速用です。右がアップ、左がダウン。パワートレーンの体格や重量と効率のバランスを求めて有段からシングルギヤに移行するのがトレンドで、シングル(つまり、変速なし)を選択した車両にとっては、変速パドルは無用です。

IMG_2532.jpg

変速ギヤの上下にある細いパドルは、チームが任意に機能を割り当てることができます。2速ギヤボックスを搭載するヴェンチュリーのステアリングを見てみましょう。左に切り込んでいるので、上下逆さまになっています。

IMG_2513.jpg

上下を戻して、右側のパドルを見てみます。「COAST」とあるのは、回生ブレーキ(モーターで発電する)をキャンセルする場合、あるいは弱める側に調節する場合に用いる場合に用いるのでしょう。文字が隠れていますが、一番下にあるのが「REGEN」で、回生ブレーキ力を調節するパドルです。

第1戦の小林可夢偉選手はチームからの無線が聞こえないトラブルに遭遇していました。あらかじめ設定されているターゲット(エネルギー消費の目標値)が高めに設定されていたため、REGEN(リジェン)パドルを使って必死に回生をした旨のコメントをしていました。結果的にエネルギーを余らせることになったので、全般的にペースが低調に終わってしまったことを悔やんでいました。

IMG_25132.JPG

ステアリングホイールの機能解説(シーズン3版)はこちら↓



http://www.facebook.com/serakota

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車