SSブログ

ストラッカレーシング、2017年からLMP1にスイッチ。シャシーは自社開発 [モータースポーツ]

ストラッカレーシングは7月10日、新しいLMP1カーを自社開発し、2017年から同カテゴリーのプライベーター枠で参戦すると発表しました。

Strakka_LMP1_Project.jpg

この動きは、2017年のレギュレーション変更を受けてのことでしょう。LMP2はこの年から、ACOとFIA、IMSAが認めた4つのコンストラクターしか、シャシーの供給を認められなくなります。その発表が7月9日にあり、下記のコンストラクターが選ばれました。

・ダラーラ(イタリア/アメリカ)
・オンローク・オートモーティブ(フランス)
・オレカ(フランス/アメリカ)
・ライリー・テック/マルチマチック(アメリカ/カナダ/イギリス)
※カッコ内は拠点

2017年からは「シングルエンジン」になりますが、こちらの選抜は9月に行われます。

複数のチームにシャシーを供給して利益を上げたいのではなく、自社専用のシャシーを使いたいだけですので、ストラッカは、そもそも入札に応募しなかった模様。2017年以降は、LMP2でビスポークのシャシーを使うことはできなくなるので、LMP1プライベーター枠へのスイッチを決めたのでしょう。ストラッカがLMP1にエントリーするのは、HPD ARX-03cで参戦した2013年以来となります。

DSCN3642.jpg

ストラッカレーシングの新しいLMP1プロジェクトの概要は以下のとおり。

・LMP1シャシーは、得意とする積層造形(3Dプリンティング)の技術を生かしつつ、自社で開発。
・エンジンパートナーを含め、(LMP1シャシーの)アーキテクチャーの構築に着手。
・WEC第3戦ル・マン24時間まで走ったストラッカ童夢S103(LMP2)は、LMP1カーの開発車両にコンバート。
・WEC第4戦(8月30日)以降は、新たに購入したギブソン(旧ザイテック)に切り換えて参戦。
・7月末に第4戦の舞台であるニュルブルクリンクでテストを行う。

IMG_9872.jpg

ストラッカ童夢S103が表舞台から消えてしまうのは残念ですね。

IMG_9707.jpg

2017年に実施されるLMP2カテゴリーのレギュレーション変更と、ストラッカ童夢S103の詳細は、ル・マン/WECのテクノロジー 2015 (モーターファン別冊)にまとめています。

http://www.facebook.com/serakota

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車