SSブログ

鵜戸神宮 [旅(国内)]

青島を起点に日南海岸を25kmほど南下し、鵜戸神宮を目指します。日差しが強くてふくらはぎが痛みます……。門の前にある灯籠は、天保三年(1832年)に大坂の両替商・油屋善兵衛が紙開発(飫肥藩領内で生産し、善兵衛が大坂で販売)の成功を祈念して奉納したもの。といった由来を読みながら歩くのが楽しい。

DSCN0659.JPG

本殿は日向灘に面した岩窟内に建てられています。見物ですね。

DSCN0689.JPG
DSCN0685.JPG

参拝を済ませた後は、賽銭がわりのレクリエーションです。運玉。

DSCN0691.jpg

素焼きの運玉(5個100円)を亀石の枡形(矢印)に向かって投げ入れます。俯瞰するとこんな情景。

DSCN0669.jpg

左利きの男性と右利きの女性に有利にできたルール(難癖です)。

DSCN0696.jpg

一投するたびに「あ〜〜〜」と腰を落として我が事のようにリアクションする隣の観光客にペースを乱されて完敗(と、言い訳)。でも、亀の背中には当たったので、願いは叶うはず。

http://www.facebook.com/serakota

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行