Nissan Z GT500(GT-Rと同アングル比較) [モータースポーツ]
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは、2022年シーズンのSUPER GT GT500クラスに参戦するNissan Z GT500を富士スピードウェイで公開しました。
Nissan Z GT500(2022)

こちら↓は2020-2021年シーズンを戦った仕様のNissan GT-R GT500です。
Nissan GT-R GT500(2020-2021)

ノーズ〜ボンネットフードの起点がずいぶん低くなっているように見えますね。
開口部の割り付けはGT-R GT500の基本を受け継ぎつつ、再構成したのでしょうか。
Nissan Z GT500(2022)

直線的なルーフ〜リヤデッキの流れが目を引きます。
Nissan Z GT500(2022)

下の写真はアングルをそろえるため、左右反転しています。
Nissan GT-R GT500(2020-2021)

お尻はスリムになった?
Nissan Z GT500(2022)

暫定の可能性もありますが、ラテラルダクトの仕様が変わっています。
Nissan Z GT500(2022)

発表イベントの様子はこちら↓ 走行シーン、いいですね。
GT-R GT500とのランデブー走行もあり。
とっても新鮮です。

https://www.facebook.com/serakota/
Nissan Z GT500(2022)

こちら↓は2020-2021年シーズンを戦った仕様のNissan GT-R GT500です。
Nissan GT-R GT500(2020-2021)

ノーズ〜ボンネットフードの起点がずいぶん低くなっているように見えますね。
開口部の割り付けはGT-R GT500の基本を受け継ぎつつ、再構成したのでしょうか。
Nissan Z GT500(2022)

直線的なルーフ〜リヤデッキの流れが目を引きます。
Nissan Z GT500(2022)

下の写真はアングルをそろえるため、左右反転しています。
Nissan GT-R GT500(2020-2021)

お尻はスリムになった?
Nissan Z GT500(2022)

暫定の可能性もありますが、ラテラルダクトの仕様が変わっています。
Nissan Z GT500(2022)

発表イベントの様子はこちら↓ 走行シーン、いいですね。
GT-R GT500とのランデブー走行もあり。
とっても新鮮です。

https://www.facebook.com/serakota/
2021-12-05 21:48
nice!(2)
コメント(2)
初コメントです。
ZはGT-Rに比べてかなり小さくなった感じがしますね。スプリッターを吊り下げているロッドとフロントホイールハウスの飛び出し具合に目を引かれます。
ブレーキダクトは引き続き左右非対称、インタークーラーダクトが上下に拡大、エンジンインテークは上の細長い部分でしょうかね。
by タカ (2021-12-07 20:29)
コメントありがとうございます。
念願のベース車変更ですので、GT-Rで苦労していた部分がもろもろ解消されているのでしょうね。
by 世良耕太 (2021-12-08 00:45)