SSブログ

アキュラ×ペンスキーのDPi車両はオレカ07ベース [モータースポーツ]

アキュラとチームペンスキー、それにオレカはそれぞれ、DPi(デイトナ・プロトタイプ・インターナショナル)の参戦プログラムについて発表しました。

HPD(Honda Performance Development)の一員であるアキュラ・モータースポーツはチーム・ペンスキーと組み、アキュラARX-05と名付けたDPi車両を2台仕立てて2018年のIMSA WeatherTech SportsCar Championshipに参戦します。デビュー戦はデイトナ24時間です。

acura_penske_logo.jpg

Acura ARX-05のベース車両は、オレカ07になることも発表されました。

Oreca 07
IMG_0668.JPG

これで、ACO/FIA/IMSA等が指定するLMP2のシャシーコンストラクター4社がすべてDPiを手がけることになります。

オレカ
オレカ07(WEC/ル・マン24時間/ELMS/IMSA)→アキュラARX-05

オンローク・オートモーティブ
リジェJS P217(WEC/ル・マン24時間/ELMS/IMSA)→ニッサンDPi

ダラーラ
ダラーラP217(ル・マン24時間/ELMS)→キャデラックDPi-V.R

ライリー
ライリーMK30(ル・マン24時間/IMSA)→マツダRT24-P

HPDのプロトタイプカーは、極めて短命に終わった2015年のARX-04b以来ですね。ESMがデイトナ24時間で走らせたものの、戦闘力不足が発覚したため、それ以降のレースで出場の機会を得ることはありませんでした。

ARX-04b
ARX-04b_1.jpg
ARX_04b_2.jpg

過去エントリーです↓
2015年に投入するHPDのLMP2マシンARX-04b
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2014-04-11

アキュラARX-05は、量産ベースのアキュラAR35TT型、3.5L・V6直噴ターボエンジンを搭載することが発表されています。アキュラRDXやMDX、RLX、TLXが搭載する、Vバンク角60度のJ35系がベース。国内市場向けでは現行レジェンド、かつてはエリシオンなどが搭載していました。

J35
Honda_J35.jpg

このエンジン、HR35TTの名称ではすでに、プロトタイプカテゴリーで使用実績があります。ARX-05に搭載するにあたって、AR35TTに名称を変更したようです。

HR35TT
Honda_HR35TT.jpg

ARX-05の公開は8月だそう。どんなスタイルで登場するのか、楽しみですね。

http://www.facebook.com/serakota

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント