SSブログ

【WEC】トヨタ、ポルシェ、アウディの同アングル観測 [モータースポーツ]

WEC(FIA世界耐久選手権)のPrologue(合同テスト)2日目です。トヨタは1日目の午前と午後のセッションでル・マン24時間レースを念頭に置いたロードラッグ仕様を走らせました。ナイトセッションでは開幕戦シルバーストン向けのハイダウンフォース仕様にスイッチ。2日目もハイダウンフォース仕様を走らせています。

こちらはテスト初日のロードラッグ仕様。公式写真や、テスト前日の記念撮影に現れたのはハイダウンフォース仕様。

Toyota TS050 Hybrid / Low Drag Spec.
TS050_LDG.jpg
(クリックで拡大)

ハイダウンフォース仕様との相違点として即座に指摘できるのは、フロントフェンダーの形状とカナードの有無(ロードラッグ仕様はカナードなし)、リヤウイング翼端板です。

Toyota TS050 Hybrid / Low Drag Spec.
TS050_LDG_side.jpg

Toyota TS050 Hybrid / High Downforce Spec.
TS050_HDF.jpg

ハイダウンフォース仕様はフロントフェンダー前端を寝かせ、ロードラッグ仕様はフェンダー前端(ヘッドランプハウジングのカバー)を立たせる手法は、2015年までのアプローチと同様。

2015年版「WEC LMP1 3車の同アングル観測」↓
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2015-03-28-1

ロードラッグ仕様の翼端板はこんな感じで、(ほぼ)三角です。

Toyota TS050 Hybrid / Low Drag Spec.
TS050_LDG_2.jpg

では、2016年のWEC LMP1-Hに参戦するトヨタ、ポルシェ、アウディの3車を見比べてみましょう。3車ともカラーリングが変わって黒地が目立ちます。アウディは異形。3車とも、開幕戦シルバーストンを念頭に置いたハイダウンフォース仕様です。

Toyota TS050 Hybrid / High Downforce Spec.
IMG_2205.jpg
(クリックで拡大)

Porsche 919 Hybrid / High Downforce Spec.
IMG_2187.jpg
(クリックで拡大)

Audi R18 e-tron quattro / High Downforce Spec.
IMG_2215.jpg
(クリックで拡大)

まだテストを半日残していますが、ハイダウンフォース仕様に関して言うと、ポルシェとトヨタが争っていて、アウディは少し離されている?

http://www.facebook.com/serakota

nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

ひら

質問なのですが、どうしてローダウンフォース仕様はフェンダーが切り立っているのでしょうか?
素人考えでは切り立っていないほうがドラッグが少ないと思うのですが..
by ひら (2016-04-01 23:46) 

世良耕太

フロントフェンダーを寝かせると、上面開口部からの空気の排出を助ける流れが生まれ、フロントアンダーパネルの働きを高めるのと引き換えにドラッグも増えます。
一方、フェンダーを立たせると、開口部からの吸い出しが減ってドラッグが減り、リヤに流れる空気も増えて、同じダウンフォース量でよければウイングの角度を減らすことができるので、車両トータルでドラッグが減る。
というのが、一般的な考え方のようです。
by 世良耕太 (2016-04-03 01:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント