異音の原因は…… [VWボーラV6 4Motion]
一般道でも高速道路でも、ざらついた路面を通過すると必ずといっていいほどカタカタカタと早口で言うような金属質の異音が発生するのです。シフトレバーの下方から聞こえてくるので、ひょっとしてトランスミッション系のトラブル? とびくびくしていたのですが、原因が判明しました。

灰皿のフタがずれていたのですね。フタは金属のベースプレートに固定する仕組みになっています。

フタの表面はウッドですが、裏に金属製プレートが接着されています。このプレートに4ヵ所突起があり、これをベースプレートに固定する仕組み。

何らかの理由でフタ裏の金属プレートと、フタの開閉を司るベースプレートがずれ、一定の振動で異音が発生していたことがわかりました。再発が怖いので、灰皿には触れないことにします(ノンスモーカーなので実害なし、でしょう)。

灰皿のフタがずれていたのですね。フタは金属のベースプレートに固定する仕組みになっています。

フタの表面はウッドですが、裏に金属製プレートが接着されています。このプレートに4ヵ所突起があり、これをベースプレートに固定する仕組み。

何らかの理由でフタ裏の金属プレートと、フタの開閉を司るベースプレートがずれ、一定の振動で異音が発生していたことがわかりました。再発が怖いので、灰皿には触れないことにします(ノンスモーカーなので実害なし、でしょう)。
コメント 0